|
小牧基地の基地祭で撮影したJALのB767−200。基地祭に行ったのに、アタシが撮影していたのは旅客機ばかり・・・・・・。 |
|
小牧基地の航空祭にて。名古屋空港(小牧基地)で朝の上がりを順光で撮影するには基地に入るしかないもんで・・・・。 |
|
名古屋空港を離陸するダッシュ400。 |
|
名古屋空港を離陸するB737−500。. |
|
YSの一番お気に入りアングルです。ANKのYSはプロペラの塗装がJACの機体とは違っているのですが、アタシはこの塗装が大好きです。 |
|
YSのエンジンスタートの「儀式」。これもしっかりと記憶に留めておきたいシーンです。 |
|
女満別空港を離陸するA300.YSのこのシーンが撮りたかった。でもYSは上がりが早くて・・・・・・・。 |
|
ANKのYS−11最終便に搭乗する前に撮影しました。感動的なラストフライトでした。 |
|
YSのとっても魅力的なヒップ? 当分の間はこのヒップを追っかけ続けていくつもりです。もちろん最終便まで。 |
|
女満別空港を離陸するANKのYS−11。ブレるのが怖くて高速シャッターを切ってしまいました。プロペラが止まっている!! |
|
ANK YS−11ノ最終便が目的地の新千歳に到着したあと、搭乗客とANKの関係者で記念撮影。最高の思い出になりました。 |
|
「No,1エンジンスタート!」。このシーンはしっかりと目とファインダーに焼き付けておかねばならないシーンのひとつです。 |
|
夜の徳島空港にたたずむYS。YSの就航空港の減少で、デッキから気軽にYSのバルブ撮影が出来る空港も減りましたね。 |
|
新しく伊丹〜高知に就航するQ400。直前に降ったスコールのような雨のおかげで水鏡になりました。なかなかいい感じ・・・・・。 |
|
JALの新塗装になったDC−10を初めて撮影できました。 |
|
「No,2エンジンからスタート!」 |
|
500mを手持ちで撮影(1/1250)。なんとか見えるブレで収まりました。 |
|
高知空港に到着したYS-11。シャッター速度は1/400。プロペラをもっとブラしたいのですが、500mmでこれ以上遅くするのが怖い・・・・。 |
|
高知空港の有名な(?)防波堤の水門ポイントからYS−11のタッチダウンを狙ってみました。ちょっと遅かったですが・・・・。 |
|
J-AIRのCRJを真後ろから狙ってみました。両側のレジが見えたりして、なかなか面白いアングルだと思います。 |
|
38年ぶりに5月に上陸した台風4号の影響で伊丹のRWY14Rへ向けてアプローチするJALのDC−10。2003年5月のDC−10月間、最後のショットになりました。 |
|
伊丹に新しくオープンした「スカイランド原田」から撮影 |
|
2003年5月の伊丹はDC−10月間でした。羽田行きと那覇行きが相次いで出発。 |
|
女満別空港にて。 |
|
新千歳空港へアプローチするANKのYS−11。2003年8月末までです。 |
|
2003年5月の伊丹はDC−10月間でした。毎週末伊丹へ通っていろいろとアングルを変えて撮影。RWY32Lから離陸したところ。 |
|
2003年5月の伊丹はDC−10月間でした。毎週末伊丹へ通っていろいろとアングルを変えて撮影。RWY32Lから離陸するところ。 |
|
2003年5月の伊丹はDC−10月間でした。毎週末伊丹へ通っていろいろとアングルを変えて撮影。RWY32LへINTOするところ。 |
|
頭上を通り過ぎた直後のB747−400D。 |
|
2003年5月の伊丹はDC−10月間でした。成田便にはこういう機体が入ったことも・・・・・・。 |
|
ドクターイエローT3編成。相生にて。 |
|
ドクターイエローT3編成。相生にて。 |
|
雪が残る丘珠空港をタキシングするANKのYS−11。もうこの光景も過去のものとなりました。 |
|
YS−11ならではのエンジンスタート時の儀式。 |
|
YS−11ならではのエンジンスタート時の儀式。 |
|
雪が残る丘珠空港をRWY32へ向けタキシングするANKのYS−11。 |
|
宇部に残っていたクモハ42.。 |
|
クモハ42撮影時に見つけたスイッチャー。宇部港にて。 |
|
成田便で伊丹に来たインター用のB744。 |
|
屋久島空港を離陸せんとするJACのYS−11。 |
|
屋久島空港RWYエンドでターンするJACのYS−11。 |
|
屋久島空港RWYエンドでターンするJACのYS−11。 |
|
チャーター便で種子島空港に飛来したF−50。 |
|
屋久島空港に到着し、スポットインするJACのYS−11。直前に降った雨で濡れたタキシーウェイにライトが光ります。 |